提供期間:通年
山形が誇るブランド和牛「山形牛」最高級の黒毛和牛の山形牛を玉貴で豪快にお楽しみください。
夏は暑く冬は寒い、寒暖の差が激しい山形の気候と、緑豊かな山々から流れる豊富な自然水が、キメの細かい肉質と脂質を持った牛を育てます。山形の恵まれた自然の中で一頭一頭丹精を込め、愛情を注ぎながら熟成するまで育てあげたブランド和牛「山形牛」。最高級の黒毛和牛として多くの方を魅了しています。
山形牛料理料金
年間を通して楽しめる山形牛料理コースは定番のスキヤキをはじめ、しゃぶしゃぶ、ステーキでお楽しみください。
山形牛料理は事前にご予約が必要です。
ブランド和牛「山形牛」とは
山形牛の名声は米沢牛に始まり、飯豊牛、西川牛、天童牛、東根牛等県内各地に於いてつくり出され、昭和37年安孫子藤吉山形県知事の首唱により、県内産肉牛の品質・規格を統一するために総称「山形牛」と銘名され、次の3つの基準を全て満たしたものを「山形牛」として認定しています。
- 山形県内において、最も長く肥育・育成された未経産および去勢の黒毛和種。
- 公益社団法人日本食肉格付協会が定める肉質4等級以上のもの。
ただし、1の条件を満たし、肉質が3等級についても同様に取り扱う。- 山形県および各行政機関で実施する放射性物質検査において、放射性物質が「不検出」であること。
総称「山形牛」の産地山形県の自然は、四季がはっきりしており、「夏暑く、冬寒く」また、「昼夜の寒暖の差が大きく」、その風土の中で丹精込め長期にわたり肥育された黒毛和種は、肉のキメが細かく、食味が美味しい牛肉といわれ、その美味しさの秘密は脂質にあるといわれております。
- 山形肉牛協会より抜粋
お子様向けの御膳
お子様に人気のハンバーグなどを中心に、四季折々の食材をお子様にも味わっていただけるようアレンジした「お子様向け御膳」もご用意いたしております。ご予約の際にご希望をお伝えください。
様々なご利用シーンに対応
玉貴では以下のような様々なご利用シーンに応じた対応が可能です。
- お誕生会
- 同窓会・同級会
- 歓送迎会
- 銀婚式・金婚式
- 結婚記念日
- 入学・卒業・就職
- ご接待・顔合わせ
- 長寿のお祝(還暦・古希・喜寿・傘寿・半寿・米寿・卒寿・白寿・百寿)